RIZIN
PR

鈴木千裕は強いのか?対戦成績や強さにタイトルマッチの行方も予想!

鈴木千裕 強い 対戦成績
kazu5
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

鈴木千裕、王座防衛戦に挑む!

2024年4月29日(月)、有明アリーナにて『Yogibo presents RIZIN.46』が開催されます。

注目カードの一つは、現RIZINフェザー級王者・鈴木千裕(すずきちひろ)選手の防衛戦ですね。

挑戦者には、元DEEPフェザー級王者・金原正徳が決定しています!

そんな注目の鈴木千裕選手は強いのか、対戦成績や強さに次のタイトルマッチなど色々気になりますよね。

そこで、この記事では主に

  • 鈴木千裕選手は強いのか
  • 対戦成績や現状の強さについて
  • 次戦タイトルマッチの相手との試合結果を予想

について解説していきますので、鈴木千裕選手は強いのか、みなさんの参考になれば幸いです。

アドセンスディスプレイ

鈴木千裕は強いのか?対戦成績は?

2024年4月現在、鈴木千裕選手の戦績は16戦12勝(6KO)3敗(総合格闘技における戦績)です。

戦績だけを見ると非常に優秀で、KO勝利数も多く、強打者で強いことが伺えます。

華々しい経歴を持つ彼は、まさに強豪ファイターと言えるね!

2023年7月の超RIZIN2でのパトリシオ・ピットブル戦では、1RKO勝利を収め、その強さを証明してみせました。

この勝利で鈴木選手は、Fight Matrixでライト級世界ランク12位にランクインしたんだよ!!!凄い…!!

RIZIN初参戦ではTKO負け!

そんな強い鈴木選手ですが、2021年9月、RIZIN初参戦で昇侍(しょうじ)選手と対戦し、1R、開始20秒でTKO負けを喫しました。

この試合は鈴木選手、開始早々 積極的に前に出て攻勢を仕掛けてたね!

そんな中、昇侍選手の的確なカウンターが見事にあたって負けちゃった…。

この敗戦は、鈴木選手にとって大きな挫折となったことでしょう。

彼はこの経験を糧に、さらなる成長を遂げていくことになります。

RIZIN公式YouTubeの試合後映像で昇侍選手が鈴木選手に話しかけて、2人が熱く握手してたのが印象的だったよ!

第5代RIZINフェザー級王者に!

2023年11月4日、アゼルバイジャンで開催されたRIZIN LANDMARK 7で、鈴木選手は王者ヴガール・ケラモフ選手に挑戦。

1R序盤にテイクダウンを許すも、グラウンドの劣勢から驚異的な逆転劇を演じました。

ケラモフ選手の顎に強烈なヒールフックを炸裂させ、崩れたところへ容赦ないパンチの連打を浴びせてTKO勝利。

見事、第5代RIZINフェザー級王座に輝いたんだよね!!!

この勝利により、鈴木選手はFight Matrixフェザー級世界ランキングで13位から6位にランクアップしました。

世界トップファイターとしての地位を確固たるものにしたね!

鈴木千裕の強さやタイトルマッチの行方も予想!

鈴木千裕選手の強さは、その攻撃力にあります。

常に前に出る積極的なファイティングスタイルも持ち味だよね!!

相手に考える時間を与えず、一気に攻め込むスタイルは、多くのファンを魅了してるね!!

しかし、鈴木選手には打撃以外の技術、特にテイクダウンディフェンスやグラウンドテクニックの精度向上という課題が残っていると言えるでしょう。

今後のタイトルマッチでは、相手の打撃だけでなく、テイクダウンやグラウンドにも注意する必要がありそうです。

練習量が凄い!

鈴木選手は練習量が非常に多く、ストイックなトレーニングで知られています。

かつてのPRIDEライト級王者・五味 隆典(ごみ たかのり)選手に教えを請い師弟関係を築いているのです。

そして五味選手は、鈴木選手にMMAの技術だけでなく、精神面も指導しました。

鈴木選手は、五味選手の影響を受け、アグレッシブなファイトスタイルを確立したんだね!

タイトル防衛なるか?

鈴木選手の強さは、練習量とアグレッシブなファイトスタイル、そしてKO勝利へのこだわりです。

鈴木選手は若さと勢いに乗っており、KO勝利の可能性も十分にありそうだよね!

2024年4月29日 RIZIN.46 フェザー級王座防衛戦、防衛の相手は経験豊富かつオールランウンダーの金原正徳選手です。

鈴木千裕選手が金原選手の打撃をどれだけ避け、自分のペースに持ち込めるかが鍵となるでしょう。

自分のペースに持ち込めれば、鈴木選手のタイトル防衛も十分可能です。

これらの強さを活かせば、タイトル防衛も十分に可能だね!!

まとめ

鈴木千裕選手は強いのか、対戦成績や強さ・次戦タイトルマッチの予想をまとめましたが、いかがでしたでしょうか。

鈴木千裕選手は強いのか今回のまとめ

戦績: 16戦12勝(6KO)3敗

強み: 強打、アグレッシブなファイトスタイル、練習量

課題: テイクダウンディフェンス、グラウンドテクニック

次戦: 2024年4月29日 RIZIN.46 フェザー級王座防衛戦 vs 金原正徳

注目ポイント: 鈴木選手の打撃 vs 金原選手のオールラウンダー技術

予想: 鈴木選手のKO勝利も十分にあり得る

対戦成績から分かる強さは十分ですので、次戦タイトルマッチ乞うご期待です!!

アドセンスディスプレイ
ABOUT ME
kazu
kazu
家族ファーストがモットーの3児の父親です。 妻は、数秘×マヤ暦鑑定の先生です。
愛知県在住。
ワンちゃん大好き! 現在ラブラドール2頭とポメチー1頭を飼ってます。
ディズニー大好き毎年家族で行ってます。
error: 右クリックできません。
記事URLをコピーしました