プロレス

ウナギサヤカがスターダムをクビになった理由は?現在何してるかも調査

ウナギサヤカがスターダムをクビになった理由は?現在何してるかも調査
kazu
当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

人気女子プロレスラーのウナギサヤカさんは、スターダムを辞めています。ファンの方の間ではクビになったと騒がられていますが、本当なのでしょうか。「ウナギがスターダムをクビになった理由が知りたい」という声もあがっているほど、皆さん興味があるようです。さらに、2025年現在何をしているのかも知りたいところですよね。

そこで、この記事では、ウナギサヤカさんについて、深堀りしていきたいと思います。

ウナギサヤカはスターダムをクビになった?

ウナギサヤカさんは、2023年にスターダムを離れていたことを明らかにしています。しかし、スターダムを辞めた理由などについては言及していません。2022年に行われた白川未奈さんとのマッチを最後に公式で販売されていたウナギサヤカさんのグッズが消えていました。公式で説明がないまま削除されていたことで、ファンの方はどうしちゃったのかと心配の声があがっていました。そして2023年4月にスターダム公式ホームページのプロフィール欄からも消えていたのです。それに対し、ウナギサヤカさんはスターダムをクビになったのではないか」と広まりました。

2025年現在でも、ウナギサヤカさんがスターダムをクビになった理由を知らない方がいると思います。そこで、クビになった理由を調査し、まとめました。

不祥事が原因でクビになった?

ウナギサヤカさんは、自身の不祥事でクビになったのではないかと言われています。不祥事の内容に関しては、公表していませんでした。しかし、2024年の雑誌のインタビューでウナギサヤカさん自身から、スターダムをクビになったことを話していました。さらに、マイナスなことを言いたくなかったとも発言されていたのです。その発言からよくないことをしたのかなと噂が広まったのです。

遡ることプロレスの世界に入る前は、2014年にアイドルとして活動をしていました。群馬で活動するアイドルグループ「群馬CLEAR’S」のリーダーだったといいます。当時、活動が順調だと思われたところに、メンバーの不祥事で活動停止になってしまいました。ウナギサヤカさんも当時の事務所を去らなければいけない状況になったようですが、当時の情報を引っ張ってくる方が、スターダムを辞めた理由が不祥事でとなってしまったのです。

その他にも、過去の金銭トラブルや、過度な露出をした写真の流出に巻き込まれてしまったでがないかという声もあがっています。しかし、証拠がある訳ではないので、ただの噂に過ぎないでしょう。

ウナギサヤカは今何してるの?

スターダムを辞めたウナギサヤカさんですが、辞めた後の活動は何をしているのか気になる方が多いでしょう。ウナギサヤカさんのInstagramで最近の様子をアップしており、プロレスをしている姿も見せてくれています。現在でもプロレスを続けているのかとファンの方は気になりますよね。ウナギサヤカさんについて調査してみました。

現役女子プロレスラーとして試合に出ている

ウナギサヤカさんは、2025年現在でも現役プロレスラーとしてリングにあがっています。スターダムを辞めてからは、ギャン期として他団体参戦をし、フリーとして活動しています。その後も、複数の試合に出ております。プロフェッショナルレスリングJUST TAP OUT

や、センダイガールズプロレスリングに出場しています。そして、2024年ではJTO新宿FACE大会でJTOGIRLS王座第2代王者となりました。その翌日に、後楽園ホールにて初めてウナギサヤカ自主興行「ウナギ・サヤカ興行 supported by AJPW 『殿はご乱心〜1番金星〜』を開催し、1230人の動員数を果たしました。年内でも試合の予定はすでに決まっており、12月25日には新宿FACEにて試合があります。クリスマスの日にウナギサヤカさんの試合が見れるなんて特別感がありますよね。

YouTuberとして活動している

ウナギサヤカさんは、「ウナギ・サヤカの査定してやるよ」というチャンネル名でYouTubeを発信しています。2025年現在チャンネル登録者数10万人を超えています。動画では有名なプロレス界の方々や、芸能界でも活躍している方がゲストとして出演しています。直近では、里村明衣子さんやアジャコングさん、魔裟斗さん、千原せいじさんなどと有名な方々が出ていました。女子プロレスの裏側を公開してくれていたりとプロレスファンの方にとって嬉しいコンテンツになっています。視聴者の方は、「毎回コラボする相手が豪華だよね」という声や、「まさかの方とコラボするからビックリ!」という声など、ファンの方は次は誰とコラボするんだろうという期待の声もあがっています。

グッズ販売を行っている

ウナギサヤカさんは、「ウナギサヤカ屋さん」というサイトを開設し、チケットやグッズ販売を行っています。自主興行チケットや、サイン入りポートレート、Tシャツなどウナギサヤカさん自身が考えた商品がたくさんあります。大きくウナギサヤカさんがプリントしてあり、とても素敵なデザインとなっています。ファンの方も、Tシャツを購入する方が多く、試合を見に行かれるのがわかります。スターダムを退団してから、ウナギサヤカさんのグッズが買えないのではないかと心配されていた方もいましたよね。しかし、2025年現在でもお気軽に購入できるので、1度見てみることをおすすめします。

まとめ

今回は、ウナギサヤカさんがスターダムをクビになった理由について調べていきました。しかし、クビになった理由について明らかになっていません。ところが、ファンの方の間では金銭トラブルや、露出高めな服を着用した写真が流出したことでクビなったと噂されています。スターダムを辞めてからは、フリーでプロレスの試合に出場しています。また、YouTubeでも発信しており、自分自身のグッズ販売も行っています。現役でプロレス界で活躍されている姿がとても尊敬出来ますよね。これからもプロレスを存分に楽しんでいい試合をファンの方に届けてほしいと思います。

About me
kazu
kazu
“今”を切り取る格闘技メディア。いま話題の対戦を中心に、試合の分かれ目と背景ストーリーを整理して伝えます。選手プロフィールや特徴、直近の傾向もコンパクトに確認できますよ!

記事URLをコピーしました