プロレス
PR

ビッグショーVS メイウェザーはやらせか本気か?素手&ガチならどうなるかも予想!

ビッグショー  VS メイウェザー
moe
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

皆さんはプロレスラーのビッグショー選手とプロボクサーのメイウェザー選手をご存知でしょうか?

2013年にビックショーvsメイウェザーが開催されました。

プロレスリングvsボクシングの違う種目での戦いだね!

この2人の試合は、ネット上などでやらせなのではないかという声が寄せられていました。

ですので今回は、この2人の試合がやらせだったのか本気だったのかを調査していきますね!

本気じゃない試合だったら見ていてつまらないしガチンコ対決のほうが燃えるよね!

またプロレスは素手で行うスポーツですがボクシングはグローブを着用しています。

仮に素手とグローブをつけて本気のガチで戦う時はどうなるかも予想していきますね!

アドセンスディスプレイ

ビッグショーVS メイウェザーはやらせか本気か?

調査をしたところやらせであると考えられます。

理由としてはプロレスとボクシングではルールが違い、2人の試合にはまずルールを統一するところから始まりますよね?

ですのでまずそのルールがどちらかの得意な方に傾けば有利になると考えられます。

そこで考えられるのが、プロレスのエンターテイメント!

ストーリーを作って観客を盛り上げるってやつですね。

どんなプレイスタイルになるかによって変わってくるということだね!

そして異種の選手同士の戦いには恐怖があると考えられ、事前に打ち合わせをしているとも考えられますね。

観客を楽しませつつ試合をしていると考えられます!

ビッグショーVS メイウェザーの前哨戦での鼻骨骨折もやらせ?

こちらに関して調査をしたところ、打合せで決まっていたと考えられます。

テレビ的に流血とか骨折の放送はよくないんじゃなかったっけ?

有料放送の作品に関しては多少は許容されてるんだよ!

ですのでピンポイントで鼻を骨折させる行為もやらせになります。

やらせで鼻を折らせてしまうのはとても恐ろしいね

実際には骨折させない程度だったのかもしれませんが殴るという演出が怪我に繋がるのはよくあるそうですよ。

ビッグショーVS メイウェザーは打合せどおり?

この二人の試合は打合せ通りの結果であると考えられます。

先程も説明したようにやらせが多い種目ですので体格差も大きく専門種目の違う2人での試合には限界がありますね。

そして格闘技におけるやらせはあくまでも観客を楽しませるために用いられているのはご存知でしょうか?

あきらかな試合であったり、差がありすぎる試合は見ていて飽きを感じてしまいますよね。

やらせの存在を理解してエンターテイメントとして観戦すると楽しめるということだね!

素手&ガチならどうなるかも予想!

先程まではやらせについて説明しました。

ここからはガチで戦った場合どうなるのか推測していきますね!

213cm・174kg超大型のビッグショーと173cm・67kgのメイウェザー。

皆さんはどちらの選手がガチの場合勝利すると思いますか?

体格差が改めて数字にするとすごいね・・

体格だけで考えたら絶対ビッグショーな気がする

ルールはボクシングかプロレス?

序盤に説明したように2人はプロレスラーとプロボクサーですのでルール自体が異なりますよね。

対戦する際にどちらが有利なルールになるかで変わる可能性もあります。

ボクシングプロレス
真剣勝負一択観客を楽しませる要素を含む
足技・投げ技は使うことが禁止パンチのみ足技・投げ技の利用制限なし

こちらが主に二つの格闘技のルールの違いです。

ボクシングは真剣勝負で開始数分で試合が終わってしまうこともありますが、プロレスは観客を楽しませる要素があるため試合時間も長いです。

観客が楽しめることを考えたらプロレスルールとなるんでしょうか。

ルールがプロレス寄りだとすると、足技や投げ技を心得ているビッグショーが有利だと考えられます。

ガチ勝負ならビッグショーか?

結論から考えますとガチ勝負した際に勝利するのはビッグショーであると考えられます。

数々のタイトルで王者に輝いているメイウェザー選手でもこの体格差では厳しいと考えられますね。

明らかな差がある選手で小さな方が勝つとすごい!ってなるけど現実はそう上手くいかないね

仮にルールがボクシングのものであってもパンチの威力や攻撃を受けた時のダメージは明らかに体格での差では敵わないと思いませんか?

ボクシングがすごく細かく階級分けされているように体格は格闘技においてとても重要な要素ということになりますね!

まとめ

今回はプロレスラーのビッグショー選手VSプロボクサーのメイウェザー選手の試合は、やらせなのかガチなのかについて解説していきました。

結論としては本気の試合ではなく、やらせであるということになりますがいかがでしたでしょうか?

プロレスVSボクシングの違う種目での試合は、本気の試合ではなく観客を楽しませるためのものであるという結論になりましたね。

すぐに試合が終わるよりは確かに長く見ていたいかもね!

そしてビッグショーとメイウェザーが素手&ガチで試合をしたらについても推測しました。

素手&ガチの戦いでも圧倒的な体格差を埋めることはできず、勝利するのはビッグショーという結論になりましたが皆様はどう予想しましたでしょうか?

異種格闘技の試合はやらせの要素が多いということを知った上で観戦を楽しんでいただければと思います!

アドセンスディスプレイ
ABOUT ME
kazu
kazu
家族ファーストがモットーの3児の父親です。 妻は、数秘×マヤ暦鑑定の先生です。
愛知県在住。
ワンちゃん大好き! 現在ラブラドール2頭とポメチー1頭を飼ってます。
ディズニー大好き毎年家族で行ってます。
error: 右クリックできません。
記事URLをコピーしました